最近は、HDDの高騰でSSDとの価格差がなくなりつつある。

120GBのSSDなら1万円前後でありシステムディスクとして使う価格になってきた。

そこで、1万円前後の気になっているSSDを購入してその性能と体感速度を見てみた。

測定環境   
 M/B  GIGABYTE GA-H67M-D2-B3
 CPU  Intel Core i7 2600 BOX

@ SSD Solid3 120G (SLD3-25SAT3-120G)

SATA U  SATA3(RocketRAID 620)  
【読込速度】
  最大 500MB/s
【書込速度】
  最大 450MB/s
最大速度500MBであるが、普通に接続して
350MBであった。
SATA U接続もSATA3接続も体感速度は
変わらない。

A ADATA AS510S3-120GM-C

SATA U  SATA3  
シーケンシャルリード:550MB/s
シーケンシャルライト:510MB/s

最大速度550MBであるが、普通に接続して
200MBであった。
SATA U接続、SATA3接続の速度に変化が
見られないのは驚き。
また、 SATA U接続もSATA3接続も体感速度は変わらない。

ノートに適してるかも?

B ADATA S511 AS511S3-120GM-C

SATA U  SATA3  
シーケンシャルリード:550MB/s
シーケンシャルライト:510MB/s

最大速度550MBであるが、普通に接続して
270MBであった。
SATA U接続、SATA3接続の速度に変化が
見られないのは驚き。
また、 SATA U接続もSATA3接続も体感速度は変わらない。

ノートに適してるかも?

メモリチップはインテル製NANDを採用
しているのでその分少し数値が高い。

C Crucial M4 CT128M4SSD2CCA

SATA U  SATA3 SATA3 Raid 

読込最大 500MB/s 書込最大175MB/s さすが評判どうりの性能、Raid0でも期待どうりの数値をたたきだす。 
しかし、体感速度はどの接続でも数値の値ほど変化はなく、速さの変化はほとんどない。
Raid環境においては2個使って数字のように、2倍の速さを感じることはできない。
コスト的には無駄遣いした感じである。

総合的にはどのメーカーのSSDも4kバイトの読込数値が27〜32、書込数値が60〜80でここの数値が変わらないので
体感速度に変化がないのだろうと管理人は感じている。
また、ここに掲載している数値は管理人の環境での結果でありメーカーの環境ではないこと
また、最適化した計測値ではないこと述べておく。




最終更新日: 2011/11/20
最近のSSDの性能
戻る
ツートップインターネットショップ(twotop.co.jp)